2021年07月11日

バスレフ

我が家の初代オーディオスピーカーです。
半世紀を超えて復活しました。



箱で低音増幅、いわゆるバスレフ型スピーカーです。

壁に音を投げかけると跳ね返ってくる・・・。
壁を箱で囲って穴を開けると音が大きくなって出てくる・・・。
そもそも音は空気の伸び縮みですので、
穴があれば伸び伸びと出てくるのでしょうか?

囲いがあっての成果ですが、
囲いの中にいては気が付かないものです。


ところで、我々はTVの箱の中にいて気が付かないことが多いと思います。
↓ TVの外のお話かと思います。
https://video.fc2.com/content/20210713pc97PWQ1