2023年09月02日

直せた・・・

音楽をパソコンで作る・・・、
かれこれ30年超・・・。
機械もこわれて当たり前です。

とにかくコンデンサーを取り替えて・・・、




直った!




原因はこの一個だったみたいです。



数個取り替えては試して、を繰り返してました。

こともあろうに、ぽつんと残っていた最後の一個です。
あきらめずにいて良かったです。

こっちのお話も同じような感じかも知れませんね。
最後の一人が早く見つかりますように・・・。

  


2023年06月21日

ギターネックの修理

無残にも頭がもげたギター・・・・、
首が折れた理由は、初期の設計だからかと・・・、
言わば設計ミス・・・、
それならゴミ箱へ・・・・、
ですが、捨てがたい音色が出ると知ればそうも行きません。


と言うわけで、
床の間の端材を確保・・・、


折れた部分に加工・・・、




ネックの方も加工・・・、




膠を使って接着・・・、




色がちぐはぐなので塗装・・・、


ついでにフレットも調整致しました。








  


2023年02月21日

自立するギター

愛用のギターですが、


何度も倒している内、ついにペグが破損しました・・・。


んで、ちょいと修理です。


やれやれ、復活しました。



小林秀雄 講演 なぜ徒党を組むのか



  


2022年04月10日

桜の端材

レコード台を作りました。
プチJazz喫茶です。




桜の端材を大工さんからもらったんで、
小さな棚を作ったワケです。






嘘が吐けない世になりますように・・・。
  


2021年11月21日

ソーダストリームを手に入れました。




ソーダストリームを手に入れました。
動画の最後に映ります。
で、ひと言・・・。



川の水を人々の富に喩えるなら、
土手や取水堰は法律だと思う。
造らなければ自ずと低いところに至る。




  


2021年11月15日

楽しい金箔はり

剥げて煤けて真っ黒の仏像でしたが、
復活しました。



金箔を貼るのは意外と簡単です。
金の真価を痛感いたしました。


『徒党に加わっても叶うはずがない』ってお話かと思います。
  


2021年06月26日

赤いバラの花

ビロード?
ベルベット?
のような赤い花です。


暗がりで撮影してみました。

赤と黒といえば、ヒトラーの言葉・・・
『・・・・、絶え間なく大衆を自らの意のままにするためにある。』

1.テーマや標語を絞る
2.あまり知性を要求しない
3.大衆の情緒的感受性を狙う
4. 細部に立ち入らない
5.信条に応じ、何千回と繰り返す

当てにならないと周知のことですが・・・pcr 検査の話です。



意のままにされているとして・・・
経済破綻の始末が根底にあると思います。

  


2020年10月16日

自由でもないのに責任ってありえないってお話・・・。

ノートパソコンのバッテリーを交換しました。



部品はネットで購入できました。
交換方法はメーカーHPの資料を見ました。
サポートに頼むより手っ取り早い。

自分で選んだ方法なので、自由であるかのようですが・・・・。
不自由の末の行動なので、自由であったとは言えない。
ってお話です。



なるほど、
"自己責任"とは、回避するための言葉ですね。
それが何かと訊ねたら、

"年金も社会保障ももはや無いって事にしますからね・・・"

って話を事前に暗示させようって魂胆らしい。  


2020年10月01日

知らないまま・・・なら係わらないのがイイ

メディア報道に添って入れ替わる
寄付依頼の表題。

今回は"コロナ"です。



どんな事情があるのか知らないけど、
そういうことなら寄付に応じるってこと・・・あるのかな?

必ず記載してある、税金対策・・・。




投資家と寄付、税金の徴収者・・・同じ穴に居ますね。



とても楽しく学べました。


ギターアンプの足ですが、
古いティー定規を使いました。
鉛筆が当たるところとか擦れるところには、
堅い木が付けてありました。



擦れてもチビ難い・・・・
と言う事です(笑)。