2021年08月16日
フラメンコのサムピック
フラメンコギターの為の付け爪を作りました。

イベルメクチンの続情報です。
↓
https://www.facebook.com/richard.koshimizu.5/posts/1989933924495267?notif_id=1629102608062900¬if_t=video_processed&ref=notif

イベルメクチンの続情報です。
↓
https://www.facebook.com/richard.koshimizu.5/posts/1989933924495267?notif_id=1629102608062900¬if_t=video_processed&ref=notif
2021年08月14日
獅子舞の笛
新入りの子供達に配るための笛です。
秋祭りに間に合わそうと製作していましたが、
獅子舞奉納は中止となりました。

イベルメクチンについてのお話です。
https://www.facebook.com/100004360354897/videos/pcb.1987541618067831/4414952218564725
世界的にトリッキーな事態が進んでいると感じます。
秋祭りに間に合わそうと製作していましたが、
獅子舞奉納は中止となりました。

イベルメクチンについてのお話です。
https://www.facebook.com/100004360354897/videos/pcb.1987541618067831/4414952218564725
世界的にトリッキーな事態が進んでいると感じます。
2021年08月10日
冬に備えて石油ストーブ
我が家はCB構造ですので、
界壁を温めると隣の部屋も暖かくなる・・・ハズ。

ダイニングの隅にストーブ置き場を設けました。
壁の向こう側には和室と洋室があります。
世の中、こういう仕組みに作られていると知っていれば諦めもつく・・・。
熱を作る人と持って行く人のお話かと思います。
界壁を温めると隣の部屋も暖かくなる・・・ハズ。

ダイニングの隅にストーブ置き場を設けました。
壁の向こう側には和室と洋室があります。
世の中、こういう仕組みに作られていると知っていれば諦めもつく・・・。
熱を作る人と持って行く人のお話かと思います。