2022年04月10日
2022年03月06日
2022年02月27日
鍋ぶた置き
桐材製の鍋敷きです。

ふた置きを付けました。
イベルメクチンの最新情報です。
https://www.euronews.com/next/2022/02/22/is-queen-elizabeth-ii-taking-ivermectin-tv-blunder-fuels-false-rumours

ふた置きを付けました。
イベルメクチンの最新情報です。
https://www.euronews.com/next/2022/02/22/is-queen-elizabeth-ii-taking-ivermectin-tv-blunder-fuels-false-rumours
2022年01月15日
2022年01月10日
2021年12月25日
高効率ストーブ
知る人ぞ知るストーブですが、
『故障したから』 と処分しようとする姉から貰いました。

修理したついでにちょっとした細工をしました。

温もりに群がる食器達・・・。
"居候"、あまり見かけませんが、経済的に中流にあたるそうです。
↓
法律を司る人が上流で楽していて、破る人が一番苦労している。
世の中、まったくその通りですね・・・。
『故障したから』 と処分しようとする姉から貰いました。

修理したついでにちょっとした細工をしました。

温もりに群がる食器達・・・。
"居候"、あまり見かけませんが、経済的に中流にあたるそうです。
↓
法律を司る人が上流で楽していて、破る人が一番苦労している。
世の中、まったくその通りですね・・・。
2021年12月21日
スピカーの輪台
とある店舗に使用したモールの廃材で
スピーカーの輪台を作りました。

ベニア合板製で朽ちてバサバサでした。
この度は、無垢材ですので耐久性は抜群です。


イベルメクチンの続情報です ↓ ・・・・が、
https://www.facebook.com/richard.koshimizu.5/videos/1829342913920028
私の周りでは誰も必要としない感じです。
メディア報道と現実の乖離が増すばかり・・・。
スピーカーの輪台を作りました。

ベニア合板製で朽ちてバサバサでした。
この度は、無垢材ですので耐久性は抜群です。


イベルメクチンの続情報です ↓ ・・・・が、
https://www.facebook.com/richard.koshimizu.5/videos/1829342913920028
私の周りでは誰も必要としない感じです。
メディア報道と現実の乖離が増すばかり・・・。
2021年11月21日
ソーダストリームを手に入れました。

ソーダストリームを手に入れました。
動画の最後に映ります。
で、ひと言・・・。
川の水を人々の富に喩えるなら、
土手や取水堰は法律だと思う。
造らなければ自ずと低いところに至る。
2021年11月15日
2021年10月12日
ギターフレットの調整
フレットの傷みを修繕しました。
まず、傷を砥石で落とすのですが、
傷のないフレットも一緒に研磨します。

各フレットの面を取ります。

イベルメクチンについての情報です。
https://www.facebook.com/richard.koshimizu.5/videos/599117234789717
まず、傷を砥石で落とすのですが、
傷のないフレットも一緒に研磨します。

各フレットの面を取ります。

イベルメクチンについての情報です。
https://www.facebook.com/richard.koshimizu.5/videos/599117234789717