2022年01月15日

親芋ステーキ

ストーブにスキレットをかけて3、40分で出来ます。




焦げて外れるタイミングが難しいです。




TV新聞の役割は始めから政府のプロパガンダと思います。



  


2022年01月10日

シクラメンも日光浴

当たるべきは直射日光ですね。
ガラス戸を開けました。
暖かさがまったく違います。




高効率ストーブで調理!
光熱費の節約です。





  


2021年12月25日

高効率ストーブ

知る人ぞ知るストーブですが、
『故障したから』 と処分しようとする姉から貰いました。



修理したついでにちょっとした細工をしました。



温もりに群がる食器達・・・。

"居候"、あまり見かけませんが、経済的に中流にあたるそうです。



法律を司る人が上流で楽していて、破る人が一番苦労している。
世の中、まったくその通りですね・・・。  


2021年12月21日

スピカーの輪台

とある店舗に使用したモールの廃材で
スピーカーの輪台を作りました。



ベニア合板製で朽ちてバサバサでした。
この度は、無垢材ですので耐久性は抜群です。







イベルメクチンの続情報です ↓ ・・・・が、
https://www.facebook.com/richard.koshimizu.5/videos/1829342913920028


私の周りでは誰も必要としない感じです。
メディア報道と現実の乖離が増すばかり・・・。








  


2021年11月21日

ソーダストリームを手に入れました。




ソーダストリームを手に入れました。
動画の最後に映ります。
で、ひと言・・・。



川の水を人々の富に喩えるなら、
土手や取水堰は法律だと思う。
造らなければ自ずと低いところに至る。




  


2021年11月15日

楽しい金箔はり

剥げて煤けて真っ黒の仏像でしたが、
復活しました。



金箔を貼るのは意外と簡単です。
金の真価を痛感いたしました。


『徒党に加わっても叶うはずがない』ってお話かと思います。
  


2021年10月12日

ギターフレットの調整

フレットの傷みを修繕しました。

まず、傷を砥石で落とすのですが、
傷のないフレットも一緒に研磨します。


各フレットの面を取ります。







イベルメクチンについての情報です。
https://www.facebook.com/richard.koshimizu.5/videos/599117234789717  


2021年09月16日

キビズピック

簡易サムピックです。
このピックは廃材のプラスチックシートが材料です。
お試し下さい。



作り方の動画です。
セロテープで接着しています。



イベルメクチンの続・続続々情報です。
https://www.facebook.com/richard.koshimizu.5/videos/326156025928296

https://video.fc2.com/content/20210916tsnmyu0D?fbclid=IwAR1NJ8CxceryToEHmLo4YZ7eYqv4FBHUpWMwsGB2uHpbP3ffHX1HAjvtmZQ

  


2021年09月13日

きびずサムピック

自作フラメンコ用のサムピックを改良しました。
オールマイティーに変身です。


ミュート奏法でブルースを試し弾きしました。


イベルメクチン 続・続情報です。
https://video.fc2.com/content/20210916tsnmyu0D?fbclid=IwAR1NJ8CxceryToEHmLo4YZ7eYqv4FBHUpWMwsGB2uHpbP3ffHX1HAjvtmZQ  


2021年09月08日

ツヤ有り黒

笛の仕上げ塗装を終えました。
荒っぽい作りなのですが、ツヤがあると遠目だと高級に見えます。

獅子舞保存会としては、子供達が欲しがるかが勝負どころ・・・。
演奏を手伝ってくれるのは女の子なので、
色付きのリクエストが出たりして迷いもしますが・・・。

黒のツヤ有りは粗が目立たないので止められません。




イベルメクチン続々情報です。
https://www.facebook.com/richard.koshimizu.5/posts/2007182192770440?notif_id=1631064164225341¬if_t=video_processed&ref=notif